2012年02月18日

実家

ワタクシ、生まれも育ちも東京の大田区……でした。

が……父が肺癌になり寿司屋を廃業し

ワタクシが18歳、高校3年の3学期に引っ越し

それ以来、実家は千葉県流山市に……





そんな千葉県に住む母から今朝、電話がありました。

朝起きたら一面雪景色だよ~~

って、

そ~~そ~~東京とか千葉って雪降るし積もるし

東京&千葉に住んでたころ雨や雪が降ると

学校や会社に行くとき大変だったんです。

こっちみたいに家に車もなかったし高校に行くにも

歩きバス電車バス歩き学校 と約1時間。


だから雨も雪も大っきらいになったのかも~


千葉に引っ越し内定が決まっていた会社も

更に遠くなり千葉の家がイヤでイヤで……。



なのに今では、千葉の実家に遊びに行くには楽しい~~

でも、住むにはね~~と やっと思えるようになれました。





人の気持ちって不思議……

千葉に引っ越して、すごく帰りたかった東京


結婚して静岡にきて友達もいなくて実家の千葉に帰りたかった……



なのにね~~……今じゃ、住むなら静岡って言える自分にビックリ




まっ……

生まれ育った東京も好きだし

実家のある千葉県も今となっては好きだけどね~~
















sandさんのイベントがいよいよ明日に

1日だけの女性塾『おとな綺麗の発見』


2012年2月19日(日)10:00~17:00

グランシップ6階 展示ギャラリー


ファッションショーやトークショー、手作り体験、美容体験

男性が行っても楽しめること間違いなし

ホワイトデーのおかえしとかも買えること間違いナシ








同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
8月の定休日
6月の定休日
3月も終わり・・・
ちょこ豆
ハマってます♪
・・・使えないね・・・
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 8月の定休日 (2014-08-03 16:12)
 6月の定休日 (2014-05-30 11:50)
 3月も終わり・・・ (2014-03-31 22:47)
 ちょこ豆 (2014-02-11 21:47)
 ハマってます♪ (2013-08-23 16:41)
 ・・・使えないね・・・ (2013-08-19 09:40)

Posted by tonton とんかつ ichimonji at 16:24│Comments(2)日々の日記
この記事へのコメント
今ではお友達が沢山いますもんね♪(^^)
雪が降らない静岡はホントに生活しやすいですよね♪
Posted by ひで。ひで。 at 2012年02月19日 00:16
ひで。様
友達が沢山って思ってるのは私だけかもですけどね~~
それでも雪が降らない静岡は天国

宝くじが当たったら別荘で品川にでもマンション買いま~す
東京は遊べるとこいっぱいですしね~
Posted by tonton at 2012年02月19日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実家
    コメント(2)